<Event report>BEER meets MUSIC

SVBとrpm【record people meeting】が融和した、快適空間

新たなクラフトビールの世界を提案するSVBと、
五感による体験を通じてアナログレコードの魅力を提案するrpmのコラボイベントが、
7/8~9の2日間、SVB横浜で開催されました。


ハイエンド(高性能)オーディオによる贅沢な環境で、
ビールを飲みながら7080年代の名盤レコードのサウンドを堪能できるこのイベント。
聴きたいレコードを持ち込んで来店すれば、お気に入りの音楽を最高の音質で視聴することも♪

当日は1Fフロア奥の釜の前に、英国REGA社の最高峰レコードプレーヤーと、
TADL社提供による最高級のサウンドシステムが設置され、
SVB横浜が、ちょっとしたミュージックサロンに変身しました。

オーディオに詳しい方なら、このシステムがいかに贅沢なものか、おわかりいただけることでしょう。

MCカートリッジ]

REGAApheta2
[レコードプレーヤー]

REGARP10

[フォノイコライザー]

PS AUDIO/NuWave Phono Converter
[プリアンプ]TAD-C2000

[パワーアンプ]

TAD/TAD-M4300
[オーディオラック]QUADRASPIRE/Q4D Vent

[スピーカーシステム]

TAD/TAD-E1


システム設営スタッフの中には、お手伝いに来た大学生も。
物心ついた頃から、音楽はMP3データ化されていた平成生まれ世代は、
デジタルオーディオプレーヤーやスマートフォンにヘッドフォンで聴く人が大半では?

 

興味が沸き、ご本人に伺ってみたところ、
やはり彼も、以前はスマホにヘッドフォンで音楽を聴いていたとのこと。
けれども、ハイエンドオーディオが奏でるレコードの音楽に触れ、
その音に惚れ込んだのをきっかけに、デジタルミュージックのツールは全て処分してしまったそうです。
世間的にも、アナログレコードの人気が、じわじわと若い世代に浸透しているようですね。

アナログレコードの大きな魅力は、 「厚み」や「温かみ」のある音。
ブラスバンドが奏でるJAZZミュージックは、まるですぐそこで演奏しているかのように聴こえますし、
LIVE
バージョンの楽曲は、収録された観客の歓声や拍手が、直接体に響いてきます。

JAZZといえば、SVBの定番ビールには「JAZZBERRY」がありますね!
麦芽とホップとラズベリー果汁、
それぞれの原料が個性を発揮しながらも調和するJAZZBERRYと、
さまざまな楽器の音色が個性を主張しながらもグルーヴを醸し出すJAZZミュージック。
この”JAZZYなペアリング”を堪能する……なんて、粋な大人の時間の過ごし方です♪

ところで、アナログレコードの音の魅力は、どこに理由があるのでしょう?
素人丸出しで、rpmの方たちに伺ってみたところ、
どうやら、レコード盤の製作過程に秘密がありそうです。

アナログレコードには、音楽がアナログ信号のまま刻まれて記録されています。
量産の際にはスタンパー(凸版の金型)をプレスしますが、
スタンパーの元となる原盤のカッティング(溝を刻む)には、
熟練した職人の勘と技が必要となるそうです。
その手作り感が、音の温もりにつながるんですね。

クラフトビールの「クラフト」とは、まさに職人の手仕事の意味!
レコードミュージックとSVBのビールの親和性が高い理由は、ここにもありました。
丹念につくられた音楽とビールを、ともに楽しむ――。
このイベントがSVBで行われたのは、必然だったのだ……! ストンと腑に落ちました。


さらにさらに! ロビーには、耳だけでなく目でも楽しむレコードの世界が。
イベント当日に展示されたのは、アナログレコードの“顔”ともいえる、
ジャケットをイメージしたアート作品。
こちらも、1枚1枚がステンシルによる手作りなんです。
左の写真のジャケットは、「BEER meets MUSIC」のポスターにも使われたデザインですね。

また、お客様の持ち込みレコードの視聴もありました。
その方は今回のイベントを、前週のSVB東京での
「寿司×クラフトビールフェス」で知ったとのこと。
自宅のレコードコレクションを高音質で聴ける、なかなかない機会で、
ハイエンドオーディオの視聴会ほどハードルも高くなく、
それをおいしいビールと料理とともに楽しめるのは嬉しい、と思って来店されたそうです。

確かに、ビールは“気取らないお酒”の代表格。
このイベントを、ラグジュアリーでありながら、 カジュアルな空間に演出している
一番の立役者が、 ビールであることは間違いありません。

音楽とお酒の好相性については、ここで言及するまでもありませんが、
それは「レコードミュージック」と「クラフトビール」にも当てはまることが、
よくわかるイベントでした。
この居心地の良い空間に身を置いていたら、知らぬ間に時間が経っていた――
そんな体験をしてみたくなった方は、次の機会にぜひ足をお運びください。

 

 

rpmrecord people meeting)の活動については、
こちらをご参照ください。